卒業式
3月19・20日は卒業式でした。
3月19・20日は卒業式でした。
仕事が忙しくなったので、英語書籍を読むペースがとても遅くなっている。これまでは、Audibleと合わせて読んでいたのだが、月に一冊のペースになりそうもないので、Audibleは退会することにした。 今、読んでいるのは&# […]
修論・卒論とそのプレゼン資料を掲載しました。INTERACTION2022での発表原稿と情報処理学会全国大会での発表原稿を掲載しました。INTERACTIONでの発表にはインタラクティブ発表賞(PC推薦)をいただきました […]
1% better every dayの積み重ねによって、1であったものが、1年で37.78になる。逆に1%づつ悪くなっていくと、0.03になる。1%の複利(compound interest)を365回繰り返すと37. […]
前回の書籍“The Midnight Library”は年末には読み終えていて、その後、忙しくなった関係で、次の書籍の取り掛かるのが遅れた。先日から、“Atomic Habits”という本を読み出している。本を選ぶ一つの […]
教育のページあるコンピュータグラフィックスのビデオを15回分掲載した。
毎月1冊のペースで英書を読むことにしている。コロナで在宅の期間が長くなった頃から始めたので、もうすぐ2年になる。本は、コンピュータ系の一般書(NETFLIXの本のように)、伝記、小説などから選んでいる。今回は小説にしてみ […]
NETFLIXのビジネスアイデアを思いつくところから、IPOまでのストーリであった。1997年1月頃、著者のMarc RandolphとNETFLIXのCEOになるReed Hastingsは、通勤に使う車の往復の中で、 […]
この本はシリコンバレーでの起業に関するもので、比較的、読みやすいが、熟語でカジュアルな感じの表現が多い。今日、読んだ箇所には次のような表現があった。 go on a hunch: 直感で出かけた。hunchは「背中を丸め […]
“That Will Never Work: The Birth of Netflix and The Amazing Life of an Idea” を読んでいる。個人的にはNetflixを契 […]
Copyright © 2021 Hiroshi Kano All Rights Reserved.